

御岳山リトリート2017報告(前編)
今年も御岳山にある、100年以上の歴史がある宿坊『御岳山荘』でのリトリートに行って来ました。 ヨガをやっていない方には 「リトリートってなに?合宿とは違うの?」って思う方も多いと思います。 リトリートとは『引きこもる』の意味。つまり 山ごもり。修行と訳してもいいかもしれ...


非日常のススメ
今年も御岳山リトリート(合宿)を行います。 詳しくはコチラ (例年は10月でしたが、今年は9月の開催なのでお間違いなく) 「どうしてわざわざ山に籠るの?、、もっと近くで、日帰りでやってくれれば参加しやすいのに。」とお思いの方もいらっしゃることでしょう。...


伊藤武先生『ハタヨーガのルーツ』
一周年記念スペシャル講座 伊藤武先生の『ハタヨーガのルーツ』 たくさんの方に参加していただき大盛況のうちに終わりました。 伊藤先生といえば楽しいイラスト!! 参加者には もちろん 伊藤先生の豪華イラストがふんだんに織り込まれたテキストが配られました!...


一周年記念!ありがとう!!
立川ヨガホームはお陰さまで一周年を迎えることが出来ました! ありがとうございます!! 20日(月)にスタジオで行った 一周年記念パーティーの様子をチラリとご報告します。 素敵なお花を何人もの方からいただき、準備もたくさんの先生と生徒さんに手伝っていただき、手作りのパー...


ソックモンキー ワークショップ
あちらこちらの街にクリスマスイルミネーションが灯り始め ああ またこの季節が来たなあ〜と、 今年は 秋らしい秋が感じられなかっただけに 少し寂しいような気分です。 さて 11月3日 文化の日にスタジオでソックモンキーを作るチャリティーワークショップが行われました。...


忘れ物
ヨガの後って 気持ちよくって なんだかほわ〜っとした気持ちになって、ついつい 忘れちゃうんですよね〜〜 ヨガスタジオはどこでも忘れ物が多いんです。 これが現在スタジオにある忘れ物です。 お忘れになってから2ヶ月以上経つと 貴重品以外は処分してしまいますので、 ...


御岳山リトリート2016
行ってきました! 御岳山リトリート!! とはいえ先週のおハナシ。報告が遅くなってすみません。 2日間の内容を 簡単に写真で ご紹介します。 お天気は曇りでしたが、御岳山のエネルギーと空気の清々しさは、 やはり格別です! まずは 山頂にある 御嶽神社にお参りに行きました。...


お勧め 映画『聖なる呼吸』
早速恵比寿で観て来ました。「聖なる呼吸」 私はアシュタンガヨガもアイアンガヨガも学び続けているから、この映画を観た翌日の月曜日のマイソールスタイルの練習は丁寧な呼吸になった。今晩のレッスンでも、具体的な内容はそんなに話さず…でも大切なところを伝えてみます。...


映画 『聖なる呼吸』
近代ヨガの父 T・クリシュナ・マチャリア師の映画です。 亡くなられたのは、つい27年前。 インドの平均寿命が58歳だった時代に、101歳まで生きられました。 ちなみに 映画にも出てくる、クリシュナ・マチャリア師の弟子にあたる、 K.パタビジョイス師(アシュタンガヨガ)と...


リトリートのススメ
まだまだ 暑いですが、台風が通り過ぎたら 少しだけ秋の気配が感じられるようになってきましたね。 暗くなると聞こえる虫の音に 何だか懐かしいような味わいを感じてしまう方も多いことでしょう。 そんな 日本人ならではの感覚を全開にして参加していただきたいのが、10月9日(日)〜1...