

ヨガというつかみどころのないものを少しつかめるかも!? 『プチリトリートin立川ヨガホーム』
インストラクターのれいこです。 7月18日海の日に『プチリトリートin立川ヨガホーム』 というワークショップをやります。 ゴールデンウィークに2回開催して好評だったワークショップの第三弾です。 (当日のスケジュールなどはこちらから)...


自然の中での合宿のすすめ
世話人のれいこです。 立川ヨガホームがはじまってからはじめて、長めのお休みをいただいて、 長野の穂高養生園という自然の中の宿泊施設で行われたリトリートに行ってきました。 その環境が素晴らしかったのでご紹介したいと思います。...


座学のススメ
最近はヨーガが社会の中に浸透し、 一昔前のように 「クラスの中でオ〜〜ムとか唱えてたよ。あやしいね〜」とか 「先生が哲学的な話ばかりいうんだよ。宗教かな??」なんて 言われなくなって来ました。 ご存知の方も多いかもしれませんが、ヨガのポーズはアスリートが身体能力向上のために...


ワークショップってなに?
ゴールデンウィークのスケジュールをUPしました!! 「クラスが盛りだくさんで 招待講師もいて、いつもと違うスペシャルクラスなるものもある、、、というのは わかった。」 でも 実は 「ワークショップってなに?」 「レギュラークラスや スペシャルクラスと何か違うの??」...


オープニングパーティー
スタジオプレオープンから約一ヶ月 、ハウスウォーミングの意味を込めて、3月5日にパーティーを行いました。 昼間の時間なこともあり、お茶とスイーツのほんわかパーティーです。 パーティーは まずはミネ先生の オープニングチャント(お祈り)からはじまりました。みんなで輪になって...


立川ヨガホームがどうやって出来たか
今日は立川ヨガホームがどんな感じで出来たかを お話ししたいと思います。 まず 最初は3年前、立川駅の北口にあった小さな小さな時間貸しスタジオを 私れいこが借りたところからはじまりました。5枚もマットを敷けばもう満員といった雰囲気の、普段はダンスの方々が練習に使っているスペー...


はじめまして 立川にオープンした新しいヨガスタジオです!
立川って何があるの?、、、って聞くと、 以前は「場外馬券場、飲み屋さん、映画館と伊勢丹とルミネがあるかな〜〜〜。 昭和記念公園はあるけど ちょっと遠いな。」って答えが帰って来た。 う〜ん なんかゆとりがある雰囲気ではないな。 最近は「イケアとららぽーとも出来たよ。」って ...