


2022年 2月 連休
スペシャルクラス
スペシャルクラス:回数券+500円または現金3,400円、
体験レッスンとしても参加いただけます。

2月11日(金・祝) 12:30〜14:00 スペシャルクラス
呼吸の音に耳を傾けよう
(運動量1〜2) Nobuko
リストラティブヨガのスペシャルクラスです。
プロップスを使って体の力を緩め、呼吸に意識を向けてみましょう。
頑張りすぎず手放すものがあれば手放し、手放すものがなければないことを感じるだけ。そのままを観察しましょう。

2月11日(金・祝) 14:30〜16:00 スペシャルクラス
自由な関節のためのハタフロー
(運動量2〜3) Reiko
低い姿勢が多い ゆったりしたフローヨガ(アーサナを連続して行う)に 関節を解放する動きをふんだんに入れて行います。休憩のためのアーサナ(チャイルドポーズなど)も間に挟むので、疲れることなく動けることでしょう。
難易度の高いポーズはありません。体が硬い方や 体力に自信のない方、ヨガが全く初めての方も歓迎です。もしも ついてゆけないと感じたら ご自分のペースで休んでいただいてもOKです。
近頃のおこもり傾向で どうも体がすっきりしないと感じている方には 特におすすめします。
2月23日(水・祝) 10:00〜11:30 スペシャルクラス
女性のためのヨガ〜更年期を知って備える
(運動量1〜3) Miki
女性なら誰でも通る更年期。まだ更年期ではない方や現在進行中の方にとってもお役に立つお話しから、アーサナやムドラなどをご紹介します。更年期に現れる症状や感覚は人それぞれ違います。
また、更年期に入る前からヨガの練習を継続していると自分自身の体の変化や感覚に気づきが生まれます。心身に残る経験や印象は変化がおきた時にもバランスをとる手助けとなります。
ヨガの練習を更年期にも役立てて大きな変化の波を乗り越えましょう。
大きめのタオルをご持参ください。
2月23日(水・祝) 12:00〜13:30 スペシャルクラス
ハタヨガオールレベル〜胸を開いて呼吸を楽にする
(運動量2〜3) Miki
肩甲骨、肩周辺を動かし肩甲骨があるべき場所に収まると首と肩周りに広がりとゆるみを感じます。背中上部や肩甲骨を働かせ、胸を開いて頭や目はリラックスします。それが鼻腔を広げて息が通りやすくなる助けになります。自然な呼吸が体の中を流れ、頭もスッキリしていきます。
大きめのタオルをご持参ください。
